ダメージ

ダメージの修正とダメージの算出ステップについて説明します。



1.攻撃力・ダメージの修正

ポジション
ポジションによってユニットの能力が変化します。ポジションは、隊列のコマンドで変えられます。ポジションには、フォワード・コア・バックスの3種類あります。

フォワード
攻撃型のポジションです。攻撃力がアップしますが、防御力がダウンます。
コア
標準型のポジションです。攻撃力・防御力に変化はありませんが、移動力がアップします。
バックス
防御型のポジションです。防御力がアップしますが、攻撃力がダウンします。
武器の出力
使用する武器の出力によって攻撃力が変化します。出力100%の場合は攻撃力に変化なし。120%の場合は20%アップとなります。
地形適応
地形適応は、防御側ユニットのいる地点が対象地となります。適応値に応じてダメージに修正が行われます。

S

A

B

C

攻撃側

+30%

+-0%

-30%

-50%

防御側

-30%

+-0%

+30%

+50%

連続攻撃
同じ敵を連続して攻撃すると2回目の攻撃では10%、3回目では20%、4回目では30%と与えるダメージがアップしていきます。途中で別の敵を攻撃するとカウントは0に戻り、その別の敵に連続攻撃の対象が移ります。
クリティカル
戦闘時に10%の確率で発生します。クリティカルが発生すると相手に与えるダメージが50%アップします。


2.ダメージ算出ステップ

  1. パイロット・機体・装備アイテムの合計値が基準の攻撃力となります。
  2. 算出された攻撃力に対して、隊列による修正が行われます。(防御側の守備力も同様)
  3. 算出された攻撃力に対して、使用する武器出力の修正が行われます。
  4. 算出された攻撃力に対して、隣接する味方ユニットの連携力が加算されます。(防御側の守備力も同様)
  5. 算出された攻撃力に対して、防御側の守備力が差し引かれ、ダメージが算出されます。
  6. 算出されたダメージに対して、連続攻撃・地形適応の修正が行われます。
  7. 算出されたダメージに対して、クリティカル・特殊効果の修正が行われます。