サイトのトップへ戻る

Google App Engine ドキュメント日本語訳

アプリケーションをアップロードする

Google 開発者コンソールを使用してApp Engineアプリケーションの作成と管理を行います。 新規プロジェクトを作成してプロジェクトID(これはあなたのアプリケーションのアプリケーションIDとしても使用されます)を登録したら、goapp deployを使ってアプリケーションをアップロードします。

注意: アプリケーションIDは文字で始まらなければなりません。 アプリケーションIDを登録すると、それを削除することはできますが、削除した後に同じアプリケーションIDを再登録できません。 まだIDを登録したくない場合は、次の手順は飛ばしても大丈夫です。



アプリケーションを登録する

以下URLの開発者コンソールからApp Engineアプリケーションの作成と管理を行います:

https://console.developers.google.com/

あなたの Google アカウントを使ってApp Engineにログインしてください。 Googleアカウントを持っていない場合は、Eメールアドレスとパスワード入力してGoogleアカウントを作成 できます。

注意: Google 開発者コンソールを使って既にプロジェクトを作成しているかもしれません。 その場合は、新規アプリケーションを作成する必要はありません。 あなたのプロジェクトはタイトルとIDを持ちます。 以降の手順では、applicationのタイトルとIDに言及している箇所では、project のタイトルとIDに置き換えて読むことができます。 それらは同じものです。

新規アプリケーションを作成するには、"プロジェクトの作成"ボタンをクリックします。 説明に従ってアプリケーションにプロジェクトIDとユニーク名を登録してください。

無料のappspot.com ドメイン名の使用を選んだ場合、アプリケーションのフルURLはhttp://your_app_id.appspot.com/です。 アプリ用にトップレベルドメイン名を購入したり、既に登録してあるドメイン名を使用することもできます。

注意: あなたの新規アプリケーションを、アメリカではなくEUのサーバに配置するよう設定できます。 EU内に配置されたホスティングサーバは、あなたのアプリケーションのユーザーがアメリカよりもEUに近い場合に特に有効です。 そうすることでネットワークの待ち時間が減り、エンドユーザーのコンテンツはEU内で永続的に保存されます。 この配置位置はアプリケーションを登録する時に設定しなければなりません; 後から変更することはできません。 アメリカかEUか配置位置のオプションを選ぶには、プロジェクト作成画面で 詳細設定を表示 をクリックしてください。



アプリケーションをアップロードする

それから、以下コマンドの-applicationオプションに登録時に使用したプロジェクトID指定して実行し、 完成したアプリケーションを Google App Engine へアップロードします:

goapp deploy -application <YOUR_PROJECT_ID> myapp/

コンパイルエラーが表示された場合は、ソースを修正して goapp deployを再実行してください; コンパイルが成功するまでのあなたのアプリは起動(もしくは更新)できません。



あなたのアプリケーションの状態を確認する

アプリケーションをアップロードした後、そのデータストアインデックスが自動的に生成されます。 この処理には時間がかかることがあり、インデックスが構築されるまでは、サイトの訪問者は DatastoreNeedIndexExceptionを受け取ります。 開発者コンソールを開き、あなたのアプリケーションを選び、それからStorage, Cloud Datastore, Indexesリンクを選ぶことで、この処理の進捗状況を監視できます。



アプリケーションにアクセスする

これでApp Engine上で動作しているあなたのアプリケーションを表示できます。無料のappspot.com ドメイン名を設定している場合は、あなたのウェブサイトの URLはあなたのプロジェクトIDから始まります:

http://your_app_id.appspot.com



おめでとうございます!

あなたはこのチュートリアルを完了しました。ここで説明した内容の詳細情報については、 App Engine ドキュメントの残りのページを参照してください。