ステータス



ユニットのステータスについて説明します。



パイロットステイタス
攻撃力
この数値が高いほど、攻撃で相手に与えるダメージは大きくなります。
守備力
この数値が高いほど、自分の受けるはダメージは小さくなります。
連携力
戦闘時、隣接する全ての味方ユニットの連携力合計値が攻撃力・防御力に加算されます。
統率力
隊長機の値のみが反映される能力です。隊長機のこの数値が次ステージへ連れて行けるユニットの最大数となります。
移動力
この数値が高いほどフィールド上で移動できる距離が大きくなります。
射程
この数値が高いほど離れた敵に攻撃できます。
経験値
基地に格納した時、この値を消費してユニットを強化できます。
HP
この数値が0になると、そのユニットは戦闘不能となります。
行動値
ユニットが行動するとその行動に応じて減っていきます。攻撃をすると2減少し、移動をすると1減少します。
地形適応
陸、局地、水中の三つの適応値があります。基本値はAで、与えるダメージや受けるダメージに影響します。

※行動値の注意
 このゲームでは防御を行う場合も行動値が消費されます。この場合の防御とは特定のコマンドではなく、 相手の攻撃力からこちらの防御力が差し引かれるステップのことです。防御をすると、行動値を1消費します。 攻撃を受けた時に行動値が1未満だと、相手の攻撃力からこちらの防御力分のマイナスがされずに、直接 ダメージを受けます。